・デュアル・タッチ・モニター搭載
・ネットワーク動画配信用オールインワンスイッチャー
・本体
・ACアダプター
・ACケーブル
・USBケーブル
・取扱説明書
映像フォーマット |
■ビデオ
NTSC、PAL ■PC-RGB 640×480/120Hz、800×600/120Hz、1024×768/80Hz、 1152×864/75Hz、1280×1024/75Hz、 1600×1200/60Hz(RGB VH:正論理/負論理) ※VESA DMT Version 1.0 Revision 10準拠 ※上記リフレッシュ・レートは各解像度の最大値 |
映像端子 | 【入力】※FS内蔵 ・コンポジット(BNC)×3 ・S-ビデオ(4ピン・ミニDIN)×3 ※S-ビデオを入力している場合、S-ビデオ優先 ・PC-RGB(D-Sub15ピンメス)×1 【本線出力】 ・コンポジット(BNC)×2 ・S-ビデオ(4ピン・ミニDIN)×2 ・HDMI(TYPE A)×1 ※480P/576P 【プレビュー出力】 ・コンポジット(BNC)×1 |
音声入力レベル | 【MIC/LINE】 +4dBu〜68dBu(最大入力レベル:+22dBu) 【チャンネル1〜3】 -10dBu(最大入力レベル:+8dBu) 【PC AUDIO】 -15dBu(最大入力レベル:+3dBu) |
音声端子 | 【MIC/LINE入力】 ・キャノン3ピンメス(ファンタム電源)×2(L/R) ・TRS標準タイプ(バランス/アンバランス)×2(L/R) ※TRS標準タイプ優先 【チャンネル1〜3入力】 ・RCAピン×3系統(L/R) 【PC AUDIO入力】 ・ステレオミニジャック×1 【AUDIO出力】 ・キャノン3ピンオス×2(L/R) ・RCAピン×2(L/R) |
記録フォーマット | ・映像圧縮方式:MPEG-4 Visual ・音声圧縮方式:MP3(MPEG-1 Audio Layer-3) |
記録メディア | SDカード(最大2GB)、SDHCカード(最大32GB) ※Class 4以上 |
記録サイズ | NTSC:720×480 PAL:720×576 |
記録時間 | ビットレート 2Mbps:約4時間/4GB ビットレート 4Mbps:約2時間/4GB ビットレート 6Mbps:約80分/4GB ※1回の録画はファイル・サイズ4GBが上限です。 |
ファイル再生 | 映像:MP4、AVI 音声:WAV(Linear PCM)、MP3(128kbps) 静止画像:BMP、JPG |
ビデオストリーム | 【映像】 USB Video Class 720×480(30p)/720×576(25p) 映像圧縮方式:Motion JPEG 約6Mbps 【音声】 USB Audio Class 16bit 48kHz Linear PCM |
切替 | カット、ミックス、ワイプ(ハードエッジ/ソフトエッジ) |
合成 | ルミナンスキー、クロマキー、PinP、スプリット |
外形寸法 | 376(幅)×133(高さ)×308(奥行)mm |
質量 | 4.3kg |
消費電力 | 約36W |
電源 | DC12V(ACアダプター付属) |