SONY
PMW-50
8,000円 (1day/税抜)

写真の上にカーソルを載せると拡大表示ができます
内 容
XDCAM HD422フィールドレコーダー
記録ビットレート50Mbps、フルHD、4:2:2サンプリングに対応したMPEG HD422コーデックでSxSメモリーカードへ高画質記録。
ファイル形式は既に映像制作の現場で広く使われているMXFファイル形式を採用
記録フォーマットはMXF 50Mbpsだけでなく、MXF 35Mbpsや“XDCAM EX”で採用されているMP4ファイル形式での35Mbps/25Mbps記録やDVCAM記録にも対応。
記録ビットレート50Mbps、フルHD、4:2:2サンプリングに対応したMPEG HD422コーデックでSxSメモリーカードへ高画質記録。
ファイル形式は既に映像制作の現場で広く使われているMXFファイル形式を採用
記録フォーマットはMXF 50Mbpsだけでなく、MXF 35Mbpsや“XDCAM EX”で採用されているMP4ファイル形式での35Mbps/25Mbps記録やDVCAM記録にも対応。
付属品
・本体
・バッテリー(BP-U60) ×2
・リモコン
・ACアダプター/チャージャー
・ACケーブル
・USBケーブル
・ショルダーストラップ
・取扱説明書
・バッテリー(BP-U60) ×2
・リモコン
・ACアダプター/チャージャー
・ACケーブル
・USBケーブル
・ショルダーストラップ
・取扱説明書
主な仕様を表示する
記録フォーマット(UDFモード/MXF)
MPEG HD422(HD422 50) | 【ビデオ】 MPEG-2 422P@HL…50Mbps(CBR) 【オーディオ】 リニアPCM 24bit 48kHz 4ch |
MPEG HD(HD420 HQ) | 【ビデオ】 MPEG-2 MP@HL…35Mbps(VBR) 【オーディオ】 リニアPCM 16bit 48kHz 4ch |
DVCAM | 【ビデオ】 DVCAM…25Mbps(CBR) 【オーディオ】 リニアPCM 16bit 48kHz 4ch |
記録フォーマット(FATモード/MP4)
MPEG HD(HQ) | 【ビデオ】 MPEG-2 MP@HL…35Mbps(VBR) 【オーディオ】 リニアPCM 16bit 48kHz 4ch |
MPEG HD(SP) | 【ビデオ】 MPEG-2 MP@H14…25Mbps(CBR) 【オーディオ】 リニアPCM 16bit 48kHz 4ch |
DVCAM | 【ビデオ】 DVCAM…25Mbps(CBR) 【オーディオ】 リニアPCM 16bit 48kHz 2ch |
記録/再生時間(64GBメモリー使用時)
MPEG HD422 | 50Mbps…約120分(MXF) |
MPEG HD | 35Mbps…約180分(MXF) 約200分(MP4) 25Mbps…約280分(MP4) |
DVCAM | 25Mbps…約220分(MXF)、約260分(MP4) |
入/出力端子
SDI IN | BNC×1(HD-SDI/SD-SDI切り替え可能) |
SDI OUT | BNC×1(HD-SDI/SD-SDI切り替え可能) |
VIDEO OUT(HD-Y/COMPOSITE) | BNC×1 |
HDMI | HDMIコネクター(Type A)×1 |
AUDIO OUT | RCAピン×2 |
i.LINK IN/OUT | IEEE1394 S400、4ピンコネクター×1 |
USB | Type B端子×1 |
PHONES | ステレオミニジャック×1 |
DC IN | DCジャック×1 |
表示部
LCDモニター | 3.5型、アスペクト比 16:9、852(H)×3(RGB)×480(V) |
メディアスロット
タイプ | ExpressCard/34×2 |
一般
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 約124×約86×約237mm(突起部含まず) |
質量 | 約1.0kg(本体) |
電源電圧 | DC12V |
消費電力 | 約10.5W |
動作温度 | 0〜40度 |
保存温度 | -20〜+60度 |
バッテリー駆動時間 | 約300分(BP-U60) |
※記録時間は目安です。またVBRの場合は可変ビットレートでの記録となるため、実際の記録時間は撮影する絵柄などにより変動します
お問い合わせ先
(月-金/10:00~19:00 土/10:00~18:00)